横浜 三溪園


YouTubeアプリで見る



360動画の表示について
1.360動画はIE、Edge、Chrome、Firefoxの各最新版にてお楽しみいただけます。
※safariには対応しておりません。また、上記ブラウザの古いバージョンについては動作しない場合がありますのでご了承ください。
2.スマートフォンをご利用の方へ
1) iPhoneの標準ブラウザsafariには対応しておりません。YouTubeアプリをインストールしてお楽しみください。
2)Androidをご利用の方は標準ブラウザChromeにてお楽しみいただけます。
動作しない場合はブラウザのバージョンが最新版になっているかご確認ください。
また、android4.x以下の古いOSをご利用の場合は、動作しない場合がありますのでご了承ください。

三溪園は生糸貿易により財を成した実業家 原 三溪によって、1906年に公開されました。
175,000㎡に及ぶ園内には京都や鎌倉などから移築された歴史的に価値の高い建造物が巧みに配置されています。
東京湾を望む横浜の東南部・本牧に広がる広大な土地は、三溪の手により1902年(明治35)頃から造成が始められ、1914年(大正3)に外苑、1922年(大正11)に内苑が完成するに至りました。
その後、戦災により大きな被害をうけ、1953年(昭和28年)、原家から横浜市に譲渡・寄贈されるのを機に、財団法人三溪園保勝会が設立され、復旧工事を実施し現在に至ります。

Sankeien is a traditional and typical Japanese-style garden designed and landscaped by Sankei Hara ,a wealthy businessman in the silk trade. 
He reconstructed buildings of historic importance from places such as Kyoto and Kamakura in this garden, which was opend to the public as ”Sankeien”in 1906.
In the garden, whose surface extends to 175000㎡, seventeen old buildings of high historic value are skillfully arranged in harmony with the seasonal changes of the natural scenery.
The Second World War caused great damage, and in 1953 the property was transferred from the Hara family to the care of the Sankeien Hoshokai foundation. Restoration works were carried out, and five years later, Sankeien had nearly recovered its former appearance.